2011年04月24日
講演会に行ってきました
金曜日は、かねてより楽しみにしていた
税理士法人東海浜松会計事務所 主催の講演会に行ってきました!
アイエスエフネット代表の渡邉幸義氏の講演、
その後は大交流会!
色々な方と交流させて頂きました!!!
会場では、今度NPOになる 障がい者就労支援協会の役員をして下さる
浜松でホームページ制作を手掛けるルーパス の大久保さん
浜松で社会保険労務を手掛けるスマイル社労士 山崎さん と共に
充実した時間を過ごせました。
また、会場では僕が所属していた 西部青年中央会 (組合からの出向だったので今は退会してますが・・・)で共に頑張った方々ともお会いする事が出来ました。
こうして地元の交流会に参加して顔見知りに会い
その時に笑顔で話しかけてもらったりするとホッとします。
あまり上手に人付き合いが出来る方ではないのですが
常に真剣に誠意を持って付き合ってきたと思っているので・・・
この食べるラー油はお土産で頂いたもの。
宮城で造られた授産品です。
海鮮の味が効いていてご飯が進みます!!
裏面の写真を載せるのは、連絡先が書いてあるから。
興味がある方は直接問い合わせてみて下さい。
なんにしても、こうして着実に
一歩一歩
進んでいるんだなぁ・・・と
何だか妙に納得した一日でした☆

☆☆お知らせ☆☆
障がい者就労支援協会がNPO団体になります。
寄付を貰って「ありがとう」と言うだけだった人が、庭の草取りをする事で「ありがとう」と言ってもらえる。
お客様との距離が近いこの仕事を経験したみんなは、必ずその言葉で笑顔になります。
この活動を盛り上げるべく、ニコプロジェクトという署名キャンペーンを始めました。
特に何か義務がある訳ではなく、「応援するよ!」という署名なのですが、作業所の皆に「こんなに応援してくれているよ」と励みにしてもらおうと考えています。
このニコプロジェクトに賛同して頂ける方は、下のバナーからのリンク先ページ最下部にある「賛同申し込みへ」をクリック、フォームに必要事項を記入の上、送信して下さい。

税理士法人東海浜松会計事務所 主催の講演会に行ってきました!
アイエスエフネット代表の渡邉幸義氏の講演、
その後は大交流会!
色々な方と交流させて頂きました!!!
会場では、今度NPOになる 障がい者就労支援協会の役員をして下さる
浜松でホームページ制作を手掛けるルーパス の大久保さん
浜松で社会保険労務を手掛けるスマイル社労士 山崎さん と共に
充実した時間を過ごせました。
また、会場では僕が所属していた 西部青年中央会 (組合からの出向だったので今は退会してますが・・・)で共に頑張った方々ともお会いする事が出来ました。
こうして地元の交流会に参加して顔見知りに会い
その時に笑顔で話しかけてもらったりするとホッとします。
あまり上手に人付き合いが出来る方ではないのですが
常に真剣に誠意を持って付き合ってきたと思っているので・・・

宮城で造られた授産品です。
海鮮の味が効いていてご飯が進みます!!
裏面の写真を載せるのは、連絡先が書いてあるから。
興味がある方は直接問い合わせてみて下さい。
なんにしても、こうして着実に
一歩一歩
進んでいるんだなぁ・・・と
何だか妙に納得した一日でした☆

☆☆お知らせ☆☆
障がい者就労支援協会がNPO団体になります。
寄付を貰って「ありがとう」と言うだけだった人が、庭の草取りをする事で「ありがとう」と言ってもらえる。
お客様との距離が近いこの仕事を経験したみんなは、必ずその言葉で笑顔になります。
この活動を盛り上げるべく、ニコプロジェクトという署名キャンペーンを始めました。
特に何か義務がある訳ではなく、「応援するよ!」という署名なのですが、作業所の皆に「こんなに応援してくれているよ」と励みにしてもらおうと考えています。
このニコプロジェクトに賛同して頂ける方は、下のバナーからのリンク先ページ最下部にある「賛同申し込みへ」をクリック、フォームに必要事項を記入の上、送信して下さい。

Posted by いきもの係長 at 17:39│Comments(0)
│奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。