2010年09月23日

市民協働センターへ!


追加のプレゼンについての詳細を聞きに

浜松市市民協働センター へお邪魔しました。


追加のプレゼン?

そうです。なんと、7月に行ったプレゼンテーションフォーラムでの

僕の やさしい草とりサービス のプレゼンが評価され、

プレゼンを行った全17組中、3組に選ばれたのです。


どういう事かと申しますと、

浜松で豊富な経験を積んでいらっしゃる経営者が集まる団体に

浜松中ロータリークラブ さんという組織があるのですが、

その社会貢献の一環として、社会起業をしている団体や

法人を支援しようという取り組みをなさっておられ、その事業内容を

会員の皆様の前でプレゼンさせて頂く事になったのです。


社会起業や福祉活動、NPO?色々な事が最近取り上げられていますが

基本は使命感だと思うのです。

形はどうあれ、「とにかくやっているのか?」「覚悟はあるのか?」そんな部分が

しっかりと評価されるのだと思います。

ここ浜松で、豊富な経営経験を積んで来られた皆様の

私の事業に対するリアクションを肌で感じ取れるだけで

本当に貴重な体験となりそうです。


浜松市市民協働センター さんのご厚意と

この素晴らしき良縁を下さった えにしのざ えんまつ さんには

心より感謝です!!



同じカテゴリー(奮闘記)の記事
細かい所
細かい所(2013-07-25 15:27)

草とりしました!
草とりしました!(2013-05-27 16:03)

事例更新!
事例更新!(2013-05-20 12:40)

おつかれした!!
おつかれした!!(2013-05-16 10:10)


Posted by いきもの係長 at 20:00│Comments(0)奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市民協働センターへ!
    コメント(0)